いつき over TCP / TimePlant

UnixInstall

Unixをインストールしたときの話
困ったときの話。

qmailのキュー(queue)がいっぱい!!


qmailを使って、POP-before-SMTP可能で、ユーザー毎にPOPアドレスの発行が可能なサーバーを作ったときの話です。

qmail/関連ツールのインストール
設定


某所で超高負荷サーバー(早い話が、画像系・動画系ダウンロード&CGI中心のエロサーバーです)を立ち上げたときの話。
今はそれなりに軽い。
回線速度:100Mを共有
マシンスペック:CPU Celeron800M/メモリー512M
Redhat 7.1 ja+Apache 1.3.22(suexec)
1日平均転送:約20Gバイト
1日平均アクセス数:約200万ヒット(エラー含む)

Apacheのコンパイル最適化
Apacheの設定ファイル(httpd.conf)の設定
Apacheへのアクセス制限モジュールの組み込み


わけあって趣味用サーバーを立ち上げたときの話です。
OSはRedhat 7.1J。
インターネット公開用のサーバーで、動いているサービスは、SMTP(Mail)、POP3、HTTP(Web)、FTP、DNS、SSHです。
SMTP(Mail)はqmail(本家)
POP3はqmail付属のpop3dで、checkpasswordの変わりにqm-poppw(多分公式サイト消滅/google検索)+オリジナルパッチ
HTTP(Web)はApache
FTPはlukemftpd(FTP/webの公式サイトはどこ?)
DNSはdjbdns(本家)
SSHはOpenSSH
です。

一部詳細が書いてないのは、わざとです(笑)


1.最初に決めたこと
2.Redhat 7.1Jのインストール(含むOpenSSH)
3.関連ツールのインストール
4.djbdnsのインストール
5.qmailのインストール(含むqm-poppw)
6.lukemftpdのインストール
7.apacheのインストール


家のゲートウエイ&ファイアーウオールを立ち上げたときの設定
(一応、Redhat 7.1jですが、他の環境でも大丈夫でしょう)
インターネットと内部ネットワークが存在して、グローバルIPは1つだけです。

Streaming Media(Windows Media)/(mms://)の通し方
ICQの通し方
WinMXの通し方


[ トップページへ戻る ]


ITUKI over TCP / TimePlant


このページ及びそれ以下のページに関するすべての著作権は桐原樹/NIにあります
画像、文章などのデータの全て、または一部の無断転載、複製、配布などは禁止です

(c)Copyright 1999-2001 Ituki Kirihara/NI
All rights reserved.